【カシマ連携】正化学園高等部
正化学園高等部は広域・通信制過程で有名な鹿島学園高校・鹿島朝日高校の提携施設です。
「卒業」と「不登校」へのサポートに力を入れています。



- 週2回の登校
- 毎日登校することがストレス。体調によって毎日投稿できない。正化学園では週2回の登校で無理なく高卒資格を取得できるようサポートしています。
- 得意を伸ばす
- 履修をする際こちらに苦手科目を伝えれば、その科目の履修数を減らすことができます。その科目が必修の場合、生徒に合った単位の取得方法を提案します。
- 生徒目線でのコミュニケーション
- 生徒の欠点を叱るよりも良い点を褒めるようにしています。「バイト先のグチ」「恋愛相談」から真面目な「進学・就職・留学の相談」まで大人目線での決めつけではなく、学生の立場に立った親身なアドバイスを心がけます。
- 豊富な校外活動
- USJ遠足、ダンス、ボーリング、裁判傍聴、講演会の参加、博物館・工場見学…などなど、様々な校外活動を行っており、参加も自由です。
- スクーリングは近郊実施
- 単位履修のために必要なスクーリングは兵庫・大阪近郊で行われます。
1週間の合宿生活のようなスクーリングではありません。 - 朝が起ききれなく登校できるか不安
- 起立性調節障がいの方は午後からの投稿もできます。また、提携している放課後等デイサービスをご利用いただければ、ライフスキルや基礎学力の向上のサポートにもなります。
- 学習性、注意欠如/多動性(AD/HD)と診断
- 見た目にはわかりにくいこうした障害。苦労されている本人と保護者の方のお話を聞き、正化学園 高等部では適切な対応を一緒に考えていきます。